2018年11月30日投稿 → 2019年11月29日更新
今回はトイレ建築備忘録について書いていきたいと思います。
そして前回の建築備忘録はこちらからどうぞ。
まずは、システムキッチンの時と同じ流れになりますが、タマホームの取り扱うトイレのラインナップについて確認しておきましょう。
主力パッケージである大安心の家と木麗な家で取り扱う内容が若干変わってきますので要チェックです。
大安心の家のトイレのメーカーラインナップは2種類です。
これは、木麗な家でも同じで2種類になります。
・LIXIL
・TOTO
そして、パッケージ内容の違いについては、
大安心の家
1階はタンクレストイレ
2階はタンク付きトイレ
木麗な家
1階、2階ともタンク付きトイレ
になります。
タンクレストイレの場合には、手洗いも標準パッケージに入っているみたいです。
そのほか、紙巻器やタオルリングなども標準パッケージに入っています。
また、カップボードとの選択の関係もありますので、前回の話(システムキッチンの話)も参考になると思います。
そして我が家の施工時の写真はこちら。
左側の写真が1階のトイレ(LIXIL)で、右側が2階のトイレ(TOTO)です。
我が家(木麗な家)が5年前に建てた時のパッケージには、1か所タンク付きトイレが付くだけでしたのでタンクレスにするのも1つ増やすのも全てオプション扱いでした。
なので現在は、木麗な家でも2階にも選択によって標準パッケージで付くようなので現在は、5年前よりも充実した内容になっていると思います。
我が家の場合には、タンクレスにオプション費用を費やすか2階にトイレを追加するのかを迷った末に2階にトイレを追加する方にオプションを使いました。
参考までにですが、これはタマホーム札幌支店の展示場のトイレです。
大安心の家で建てると標準のパッケージでこんな感じの1階のトイレにすることができます。(木麗な家ではオプションで可能)
旅行に行った際にモニタリングしてきました。
我が家では1階にLIXIL、2階にTOTOを採用しています。
どちらのトイレも同等のグレードのものを使っていますが、妻曰く「デザインはLIXIL、使いやすさはTOTOだね。」ということです。(あくまで主観です。)
バス、キッチン、洗面台と併せてトイレについてほとんどの水廻りと住宅設備関係の選択を全て妻にお任せしています。
我が家の場合は、自身が建物の構造や躯体などの施工をチェックし、妻に目に見えるデザインの選択をしてもらうという分担が結構よかったのではないかと思います。
トイレについては、設備そのものと併せて間取りなどの位置関係や家族構成などによってそれぞれの生活をイメージしながら計画する必要があります。
例えば単世帯と2世帯同居している場合では、トイレの利用頻度も1回あたりの利用時間も全然変わってきます。
また男女比によっても変わってくる場合もあります。
人によっては、極少数ですがトイレをリラックススペースと考え長時間利用する方もいます。
そういったことを考慮しながらトイレそのものの数のほか収納や広さなどの用途性、かけるコストをどうするのかを検討してみるといいかもしれません。
以上、我が家のトイレの建築備忘録でした。
よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
タマホーム(一戸建)ランキング
続きはこちらからどうぞ。
今回はトイレ建築備忘録について書いていきたいと思います。
そして前回の建築備忘録はこちらからどうぞ。
まずは、システムキッチンの時と同じ流れになりますが、タマホームの取り扱うトイレのラインナップについて確認しておきましょう。
主力パッケージである大安心の家と木麗な家で取り扱う内容が若干変わってきますので要チェックです。
大安心の家のトイレのメーカーラインナップは2種類です。
これは、木麗な家でも同じで2種類になります。
・LIXIL
・TOTO
そして、パッケージ内容の違いについては、
大安心の家
1階はタンクレストイレ
2階はタンク付きトイレ
木麗な家
1階、2階ともタンク付きトイレ
になります。
タンクレストイレの場合には、手洗いも標準パッケージに入っているみたいです。
そのほか、紙巻器やタオルリングなども標準パッケージに入っています。
また、カップボードとの選択の関係もありますので、前回の話(システムキッチンの話)も参考になると思います。
そして我が家の施工時の写真はこちら。
左側の写真が1階のトイレ(LIXIL)で、右側が2階のトイレ(TOTO)です。
我が家(木麗な家)が5年前に建てた時のパッケージには、1か所タンク付きトイレが付くだけでしたのでタンクレスにするのも1つ増やすのも全てオプション扱いでした。
なので現在は、木麗な家でも2階にも選択によって標準パッケージで付くようなので現在は、5年前よりも充実した内容になっていると思います。
我が家の場合には、タンクレスにオプション費用を費やすか2階にトイレを追加するのかを迷った末に2階にトイレを追加する方にオプションを使いました。
参考までにですが、これはタマホーム札幌支店の展示場のトイレです。
大安心の家で建てると標準のパッケージでこんな感じの1階のトイレにすることができます。(木麗な家ではオプションで可能)
旅行に行った際にモニタリングしてきました。
我が家では1階にLIXIL、2階にTOTOを採用しています。
どちらのトイレも同等のグレードのものを使っていますが、妻曰く「デザインはLIXIL、使いやすさはTOTOだね。」ということです。(あくまで主観です。)
バス、キッチン、洗面台と併せてトイレについてほとんどの水廻りと住宅設備関係の選択を全て妻にお任せしています。
我が家の場合は、自身が建物の構造や躯体などの施工をチェックし、妻に目に見えるデザインの選択をしてもらうという分担が結構よかったのではないかと思います。
トイレについては、設備そのものと併せて間取りなどの位置関係や家族構成などによってそれぞれの生活をイメージしながら計画する必要があります。
例えば単世帯と2世帯同居している場合では、トイレの利用頻度も1回あたりの利用時間も全然変わってきます。
また男女比によっても変わってくる場合もあります。
人によっては、極少数ですがトイレをリラックススペースと考え長時間利用する方もいます。
そういったことを考慮しながらトイレそのものの数のほか収納や広さなどの用途性、かけるコストをどうするのかを検討してみるといいかもしれません。
以上、我が家のトイレの建築備忘録でした。
よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
タマホーム(一戸建)ランキング
続きはこちらからどうぞ。
コメント
コメント一覧
いつも大変参考にさせていただいております。現在トイレが2箇所標準で付いていると
ありますが、どの支店でも適用されるのでしょうか?現在打合せしている支店では、増設プラス2階移動のような料金が見積もりに記載されています。
読者 様
いつもお読み頂きありがとうございます。
そしてコメントありがとうございます。
ご質問の件ですが、パッケージのルールとして
・カップボードを付けると2階のトイレが付かない。
・2階にトイレを付けるとカップボードが付かない。
となっているようです。(キッチン編_33を参考にしてみてください。)
カップボードなどの設置はされる予定でしょうか?
もし、カップボードがパッケージ内で設置されている場合はトイレが増設扱い(OP)になっている可能性があるかもしれませんのでご確認下さい。
また、「増設プラス2階移動のような料金」の記載内容もその表現だけですと現状ではちょっと判断が難しいので、もしよろしければ、そのあたりの2点について内容をお聞かせください。
また、どちらにも追加的な料金が発生している場合には、内訳を確認しないと判断ができないかもしれません。
また記事作成日時点から仕様変更になっている可能性や地域差(支店)による違いもあるかもしれませんのでこちらでも確認してみます。
コメント頂きありがとうございます。
コメント頂きありがとうございます。
今回2世帯で考えていて打合せを進めていく中で2階のトイレ+2階へ上げる代金を見積もりに追加されていました。カップボードとトイレはどちらを無料分にした方が安くなるのか判断がつかず、このブログの内容が気になりコメントさせていただきました。
コメントありがとうございます。
そういうことだったのですね。
大変失礼いたしました。
>カップボードとトイレはどちらを無料分にした方が安くなるのか判断がつかず、この>ブログの内容が気になりコメントさせていただきました。
これについては、ちょっとわかりません。
「追加料金」というのも初めて聞きました。
特殊な形状で難易度の高い配管であるとか延長が長いとかであれば可能性があるような気もします。
何か特別な事情があるのでしょうか?
お役に立てずすみません・・・
ご回答頂きありがとうございます。
再度確認したところ浴室の誤りだったとのことでした。
やはり2階への追加料金はかかるとのことでした。
読者 様
コメントありがとうございます。
そうだったのですね。
いずれにしても料金の中身がハッキリしたのであれば、その点はスッキリできたのではないでしょうか。
今回は全然お役に立てませんでしたが、また何かあれば気軽にコメントしてください。
可能な限り対応させていただきます。
引き続き当ブログをよろしくお願いします。