タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ

タマホーム ブログ tamahome-blog 2020 2019 おすすめ 評判 オプション価格 坪単価 キャンペーン情報 口コミ 値引き 新築

タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ イメージ画像

sponsored links

       


マイホーム・家づくりに役立つ雑談

2019年5月3日投稿 → 2020年11月6日更新前回の記事では、2つの候補地の中から候補地Aを選択したことについて書きました。前回の記事はこちらからどうぞ。ちなみに候補地Aは、親の所有する土地ですので購入はしておらず「使用貸借契約」という形で無償で借りています。今回は
『【農振除外】農地に我が家を建てるまでにやったこと 見積価格(値段)と費用の話 #15』の画像

2019年4月23日投稿 → 2020年10月30日更新今回は土地選びのことについて書きたいと思います。前回の記事で少し触れましたが、我が家は親の所有する土地を借りて家を建てて「隣居」しています。こんな感じで位置しています。実家との位置関係では遠すぎず近すぎず、かつ双方で
『タマホームで建てた我が家の土地選び 見積価格(値段)と費用の話 #14』の画像

2019年4月18日投稿 → 2020年10月26日更新今回は、タマホームで建てる時に計画した我が家の予算とその内訳についてです。 ◇◆ もくじ ◆◇  ■我が家の予算と基本的な情報の前提■我が家の予算の総額■実際に要した費用の実績とまとめ我が家の予算と基本的な情報の前提
『タマホームで建てる時に計画した我が家の予算とその内訳 見積価格(値段)と費用の話 #13』の画像

2019年3月31日投稿 → 2020年10月20日更新ここまで4回住宅ローンの話をしてきましたが、我が家の住宅ローンのことについては、今回が最後です。今回はつなぎ資金の話です。正直つなぎ資金はマイホームの取得にあたって住宅ローンを利用するまで仕組みや内容はしっていたもの
『【住宅ローン編】その4(つなぎ資金の話) タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #12』の画像

2019年3月29日投稿 → 2020年10月18日更新過去2回にわたって我が家の住宅ローンについて書いてきました。1回目については、借入先金融機関のこと2回目については、借入金額のことそして今回は3回目として借入期間と返済額について書いていきたいと思います。 ◇◆ もく
『【住宅ローン編】その3(返済期間と返済額の話) タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #11』の画像

2019年3月25日投稿 → 2020年10月16日更新前回の続きになりますが、今回は借入額の話です。前回の記事はこちらからどうぞ。 ◇◆ もくじ ◆◇  ■住宅ローンの借入額について■住宅ローンの借入額を決めた理由■住宅ローンの借入額の話まとめ住宅ローンの借入額について
『【住宅ローン編】その2(借入額の話) タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #10』の画像

2019年3月22日投稿 → 2020年10月14日更新今回は住宅ローンの話をしていきたいと思います。前回の見積価格(値段)と費用の話はオプションについて書いています。内容的には何回かに分けて書きますが今回は、住宅ローンの借入先金融機関のことについて触れていきたいと思います
『【住宅ローン編】その1(借入先金融機関の話) タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #9』の画像

2019年2月20日投稿 → 2020年09月25日更新今回は、我が家の建築の際に貰った補助金などについて書いていきたいと思います。補助金(助成金)って何?という方や名前は知っているけど補助金の仕組みがわからないという方は、こちらの記事を参考にしてみてください。また読者様
『【補助金(貰ったお金)編】タマホームの見積価格(値段)と費用の話 #5』の画像

マイホームを手にするまでには土地を取得したり、建物を建てたりするわけですが、その場合には譲渡契約や請負契約、住宅ローンなどの金消契約など様々な手続きが発生するので、それに伴って書類も膨大になてくると思います。引き渡しを受けてすぐの頃はだいたい誰でも書類の
『家づくりの書類こんな感じでまとめています。』の画像

今回もTwitterコミュニティーの「家系ブログを盛り上げる会」が実施している企画に参加しました。今回のお題は「外構情報暴露バトン」です。過去には、「家づくり暴露バトン」「間取り事情漏洩バトン」で数十人以上の色々な暴露ネタが公開されています。ちなみに今回の暴露バ
『外構情報暴露バトン 外構はほとんどDIYしています。』の画像

外構に使えるちょっとおすすめしておきたい型枠の話をしたいと思います。住宅の基礎工事で型枠というコンクリートを流し込む型があるのをご存じでしょうか。こんな感じのやつですね。鋼製のものや木製のものなど種類はいくつかありますがこの型によってコンクリートが形作ら
『外構に使えるちょっとおすすめしておきたい型枠の話』の画像

家づくりを始める際にとりあえず気になったのでやってみたことのその2になります。前回は「電磁波」について書いてみました。で、本題ですが、我が家には隣地にある他人の住宅への引き込み用の電柱が埋設(建柱)してあります。これについては、年額で1500円ほどの賃料
『家づくりを始める際にとりあえず気になったのでやってみたこと。その2』の画像

家づくりを始める際にとりあえず気になったのでやってみたことがいくつかあります。そうちの1つが「電磁波」のこと。これについては自分でもまったく知識がありませんでしたし、調べたところで諸説ありますし、体に受ける影響も個人差があるようだという程度しかわかってい
『家づくりを始める際にとりあえず気になったのでやってみたこと。』の画像

ハウスメーカーの直近決算期の従業員数と従業員1人当たり売上総利益を、その5年前の決算期の数値と比較してみました。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■ハウスメーカーの生産性■ハウスメーカーの生産性比較■生産性比較の話まとめハウスメーカーの生産性単純にこの5年間で住宅市
『ハウスメーカーの生産性比較を適当に検証してみました。』の画像
past articles & sponsored links

↑このページのトップヘ