タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ

タマホーム ブログ tamahome-blog 2020 2019 おすすめ 評判 オプション価格 坪単価 キャンペーン情報 口コミ 値引き 新築

タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ イメージ画像

sponsored links

       


マイホーム・家づくりに役立つ雑談

2020年2月1日投稿 → 2021年10月25日更新「再建築不可物件」とはどういった物件(土地)なのか。土地探しをしていたらちょっとほかよりも安いけど購入しても良いのだろうか。など、そんなときどういうケースが考えられるのか書いていきたいと思います。 ◇◇ もくじ ◇◇ 
『お買い得!? 物件選びのポイント(再建築不可の物件)について』の画像

2020年3月8日投稿 → 2021年9月6日更新耐用年数ってよく聞くこともあるかと思いますが、耐用年数と言っても使う場面によって若干意味合いが違ってきたり、そもそも使い方が使用可能年数(使用可能期間)と混同している場面が目につきます。本来、意味的に由来することころは
『住宅や設備などの耐用年数と使用可能年数の違いについてわかりやすく解説します。』の画像

家づくりを始めよう!と思った時に何から始めたらよいだろう?とか、どこで調べればよいのだろう?といった感じに迷う方に向けて書きたいと思います。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■家づくりは何から始める?どこで調べる?■個人的には施主(経験者)が一番おすすめ■失敗談や成
『家づくりは何から始める?どこで調べる?のが有益なのか』の画像

2018年11月26日投稿 → 2021年6月9日更新今回は、よく聞くキッチンのレイアウトについて書きたいと思います。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■キッチンレイアウトについて書こうと思ったきっかけ■キッチンレイアウト一覧■キッチンレイアウトの話まとめキッチンレイアウトについて
『みんなはどのくらい知ってるの?? よく聞くキッチンのレイアウト名称について』の画像

先日、法務省の諮問機関である法制審議会というところが相続登記の義務化などの法改正案を答申したというニュースをみたので家づくりにあたえそうな影響についてまとめてみました。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■相続登記の義務化などの答申内容について■ポイントはどこまで運用
『相続登記が義務化に!制度の内容と家づくりへの影響を考えてみる。』の画像

冬場寒くて運動不足になりがちではないですか。(個人的には雪が降るたびに筋肉痛です・・・。)家の維持管理を兼ねてやれば運動不足の解消とあわせて一石二鳥になります。また、家の庭の管理を冬場にやることによるメリットも一分ありますので紹介したいと思います。 ◇◇ 
『冬場におすすめする家の外の維持管理』の画像

今回は寒冷地や冬場水道管が凍る可能性のある地域に住む方に向けの話になります。水道管は風や日照の状況にもよりますが、だいたいマイナス4度くらいになると凍結してしまいます。この凍結を防止するために冬場マイナス10度を下まわる寒冷地にある我が家では、凍結防止ヒ
『我が家がやっている水道管凍結防止ヒーターの節電対策』の画像

今更ながらですが、本年1記事目ということで2021年もよろしくお願いします。挨拶も兼ねての記事になりますが、経済対策や税制も大枠が固まってきてそろそろマイホームが欲しいので家づくりしたいな~と思っている方もいるのではないでしょうか。家づくりって何から取り組め
『マイホームをなんとな~く建てたいと思った時がガチで取り組むタイミング!』の画像

2018年12月3日投稿 → 2020年12月29日更新朝の冷え込みが厳しくなってきましたね。今回は、冬の本格的な寒さを前にしてちょっと役に立つかもしれない話をしておきたいと思います。話の内容は屋外の立水栓(主に蛇口)についてです。屋外立水栓(屋外に設置する水道)について
『【必見!】みんなの知らない屋外立水栓のチェックポイントと簡単凍結防止対策!!』の画像

我が家は引き渡しを受けて5年以上が経過しました。実際5年間のうちに不具合や修繕履歴がどうなっているのかを紹介したいと思います。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■我が家の不具合の状況■不具合や経年劣化が予想されるポイント■修繕履歴について■不具合と修繕履歴まとめ我が
『5年経過した我が家の不具合と修繕履歴』の画像

2019年5月16日投稿 → 2020年11月23日更新前回、前々回の記事をお読みでない方は是非その1からお読み頂くと流れがスッキリわかると思います。その1の記事はこちらからどうぞ。 ◆◇◆ もくじ ◆◇◆  ■最終的に絞り込んだハウスメーカー3社(前回のおさらい)■3社
『施工業者をタマホームに決めるまでの話(その3) #19』の画像

2019年5月13日投稿 → 2020年11月18日更新施工業者をタマホームに決めるまでの話(その2)書いていきたいと思います。 ◇◆ もくじ ◆◇  ■ハウスメーカーに決めるまで(前回のおさらい)■途中までは工務店が最有力候補!■工務店からハウスメーカーに決定した理由■
『施工業者をタマホームに決めるまでの話(その2) #18』の画像

2019年5月3日投稿 → 2020年11月13日更新数回にわたってローンや土地選びの話をさせていただきました。ここまでの見積価格(値段)と費用の話はこちらからどうぞ。今回からは、数回にかけて我が家がタマホームで建てることを決定するまでに行った業者選びについて書いていきた
『施工業者をタマホームに決めるまでの話 (その1)  #17』の画像

2019年5月6日投稿 → 2020年11月07日更新前回の記事では、2つの候補地の中から選択した候補地Aについて「農振農用地からの除外手続き」→「農地転用」という2段階の手続きが必要なので、その第1歩の手続きとして農振除外をしましたという話を書いています。前回記事はこち
『【農地転用】農地に我が家を建てるまでにやったこと 見積価格(値段)と費用の話 #16』の画像
past articles & sponsored links

↑このページのトップヘ