※2020.07.20現在株主優待制度は内容が変更されています。以下の内容は過去記事としてご覧ください。


株主優待制度
って聞いたことありますか。

株をもっていると、その会社から優遇が受けられる制度です。

タマホームのお得な制度を紹介


今回はその制度の紹介と解説をしたいと思います。

前回の記事はまだの方はこちらからどうぞ。




◇◇ もくじ ◇◇ 

■タマホームのお得な制度!株主優待とは
■株主優待はどうやって受けるの?
■タマホームの株の情報は何処で見るの?
■株を買うにはどうしたらいいの?
■タマホームのお得な制度まとめ




過去記事で上場企業であるタマホームについて書きましたその話にも関連してきます。

過去記事はこちらからどうぞ。


東証一部上場企業であるタマホームは、株主優待制度をもっています。

株主優待制度とは、企業が権利の確定した自社の株主(会社を応援する出資者)に対し、配当のほかに自社の製品やサービスを特別に提供するなどして「優遇」することなのです。

Screenshot_20180827-1232588



優待内容については、1単元(100株)で1%の割引が受けられます。(そのほかにもクオカードなど)

優待の権利を受けるには、株を買って、権利確定日までもっていれば、優待をうけることができます。

優待の内容について説明すると、例えば新築の場合本体価格が1,500万円だとすると15万円の割引(優待)になります。
タマホームのお得な制度を紹介
 
なお、他のキャンペーンとは併用ができませんので、自分にとって有利な制度を選択してください。

現在のタマホームの1単元の価格は、約10万円ですので、一例にあげたケースだと購入した株価以上に割引になり、かなりお得になる状況です。

また、株主優待制度のほかには、株主配当というものがあります。

株主配当とは、株を保有しているだけでタマホームの利益の一部を還元してもらえる制度です。

前期の実績だと1単元あたり3,000円ですので、利回りで3%ですね。

株の変動なので価格の変動はありますが、優待と組み合わせることで、優位性が発揮できる環境にあります。

逆に株価があがると、その恩恵が薄くなる感じになってしまいますね。

詳細はタマホームの公式サイトで確認してください。

公式サイト:株主優待制度  株主配当の状況



株価は、証券会社であればどこのサイトでも確認できますが、タマホームのHPでもチェックすることができます。
タマホームのお得な制度を紹介


株主優待制度は、リフォームや分譲でも恩恵が受けられます択していくと、タマホームの恩恵を存分に受けることができると思います。



株を買うには、まず証券会社に口座を開設することが必要です。

そして、証券会社へ入金し、PCサイトやスマートフォンを使って購入します。

手順としては、以下のとおりとなります。

1)証券会社の口座開設
2)指定された口座に日本円を入金
3)PCサイトやスマートフォンにログイン(ログインなどは、証券会社の指示にしたって作成)
4)発注
 

となります。

ちなみにおすすめする国内の証券会社を並べてみました。

・楽天証券
・カブドットコム証券
SBI証券
SBIネオモバイル証券
・松井証券
・岡三オンライン証券
・マネックス証券
・ライブスター証券
・GMOクリック証券
DMM.com証券
丸三証券
岩井コスモ証券


もちろん自身でも使っています。

ちなみに今回のブログで使った画像は楽天証券のアプリの画像です。

いずれもネット系の証券会社の中でも運営母体となる会社規模が大きく安心感のある所だと思います。

なによりもどこの会社もアプリなどが使いやすく操作性ところばかりです。

現在、丸三証券は取引手数料無料のキャンペーンをやっているみたいです。

資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか。



説明してきたように株式は投資という考え方でなく応援したい会社に出資するという考え方で行うといいかもしれません。

会社は、応援してくれる出資者に対して

・株主優待(自社商品の提供や優遇措置)
・配当(利益の一部を出資者に還元)


という形で答えてくれるようになっていますし、タマホームの場合には全てその要件を備えていますので、これからタマホームと付き合っていこうとする方には向いているのではないかと思います。


以上が、あまり知られていないタマホームのお得な制度の紹介でした。




では、よい家づくりを。



よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 タマホームへ
にほんブログ村


タマホーム(一戸建)ランキング




続きはこちらからどうぞ。