2018年10月2日投稿 → 2019年07月18日更新今回は、木工事について書きたいと思います。建築備忘録の過去10記事をまとめていますのでまだの人はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■木工事とは■我が家の施工の様子■作業の早さと集成材の利点■まとめ木工事とは木工
更新情報
タマホームオーナーズサイトって??サイトの内容と登録手順を解説!!
2019年4月19日投稿 → 2019年07月17日更新今回は、案外使っている人が少ない?かもしれないタマホームオーナーズサイトの簡単な内容解説と会員登録手順を解説します。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■タマホームオーナーズサイトとは■おすすめのポイント■タマホームオーナーズサ
タマホームカテゴリ「建築備忘録」の記事まとめ #20
2018年10月1日投稿 → 2019年07月14日更新いつもお読みいただきありがとうございます。建築備忘録が10回目(#20)となりましたので、記事をまとめておきたいと思います。節目節目で記事をまとめて、最終的にはこのブログを見て頂ければ誰でも簡単にチェックポイントがわか
【外壁下地編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_10 #19
2018年09月28日投稿 → 2019年07月12日更新いつも訪問いただきありがとうございます。建築備忘録も10回目になりました。前回の記事がまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■「下地」という表現について■タマホームの外壁の構造と下地■我が家の施工状況■
※価格公開 【上水引き込み工事編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_9 #18
2018年09月27日投稿 → 2019年07月10日更新今回は、直接的には家の話ではなくなってしまいますが、我が家の建築備忘録として上水道の引き込み工事について書きたいと思います。前回の記事は、こちらになります。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■上水道の引き込み工事とは■上水道引
【屋根仕上げ編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_8 #17
2018年09月26日投稿 → 2019年07月09日更新今日は屋根の仕上げについて書きます。前回は、屋根の下地について書きましたのでまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■タマホームの屋根材(仕上げ)■我が家の屋根の施工状況■まとめと屋根工事の残りの作業につ
【屋根下地編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_7 #16
2018年09月25日投稿 → 2019年07月07日更新今日は上棟後の工程について書きたいと思います。前回の我が家の建築備忘録で上棟のことについて書いていますのでまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■上棟後の工程は屋根工事■屋根の構造と仕組み■屋根工事が防
【上棟編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_6 #15
2018年09月21日投稿 → 2019年07月05日更新ここまで5回にわたって基礎工事、土台敷、床下地の作業などについてまとめてきました。前回記事はこちらです。今回は上棟について書きたいと思います。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■上棟(じょうとう)とは■建方(たてかた)という言
【土台敷・床下地編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_5 #14
2018年09月20日投稿 → 2019年07月03日更新前回までで基礎工事が完了しましたので、今回は、土台敷・床下地部分の話を書きます。基礎工事の話は2回にわたって書いていますのでまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■型枠が外れた後のチェックポイント■床の
【基礎立ち上がりコンクリート編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_4 #13
2018年09月19日投稿 → 2019年07月01日更新今回は、前回に引き続き基礎工事のコンクリーとの内容になります。前回は、基礎工事のベースコンクリートについて書きましたのでまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■まずは立ち上がり部分の配筋をチェック■まず
【基礎ベースコンクリート編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_3 #12
2018年09月18日投稿 → 2019年06月30日更新今回は、基礎工事のコンクリートのベース(底面)部分の打設について書きたいと思います。前回は、基礎工事の配筋について書いていますので、まだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■基礎工事とコンクリート打設■我
【基礎の配筋編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_2 #11
投稿:20180917 → 更新:20190629前回に引き続き自身の建築記録を備忘録として書きたいと思います。前回は、基礎工事の前段となる根伐り~地業の工程について書いていますので、まだの方はこちらからどうぞ。今回は、基礎工事の要となる配筋の工程についてです。 ◇◇ もく
【根伐り~地業編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_1 #10
今回から何回にわけて自身の家づくりの備忘録を兼ねてタマホームで家を建てた時の施工の様子を書いていきたいと思います。前回の記事はこちらからどうぞ。タマホームで我が家を建てたのは約4年前(厳密には4年と数か月前)です。現在とは、工程や仕様が多少異なると思いま
「タマホーム」カテゴリ#1から#8までの記事まとめ #9
いつもタマホーム(tamahome)でマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログをお読みいただきありがとうございます。※この記事は2019年6月に作成された記事をリライトしています。 ◇◇ もくじ ◇◇ ■2019年(現在)と2018年のランキングを比較!■2018
past articles & sponsored links