タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ

タマホーム ブログ tamahome-blog 2020 2019 おすすめ 評判 オプション価格 坪単価 キャンペーン情報 口コミ 値引き 新築

タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ イメージ画像

sponsored links

       



更新情報

2018年10月24日投稿 → 2019年08月18日更新今回は室内の建具(扉など)の話をしていきたいと思います。前回は、床下の給排水のことについて書いています。まだの方はよろしければこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■室内建具と選択できた建材メーカー■我が家が選択
『【室内建具編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_22 #33』の画像

2018年10月23日投稿 → 2019年08月12日更新いつもお読みいただきありがとうございます。今回は、屋内の給排水(床下)について書いていきたいと思います。前回は、二階部分の給排水配管について書いています。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■配管の凍結防止(対策寒冷地対応)■我
『【屋内給排水_床下配管編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_21 #32』の画像

2018年10月18日投稿 → 2019年08月10日更新いつもお読みいただきありがとうございます。今回は、屋内の給排水工事(二階用配管)について書いていきたいと思います。前回は、小屋裏の断熱材(吹込みグラスウール)の話について書いていますので、まだの方はこちらからどうぞ
『【屋内給排水_2F配管編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_20 #31』の画像

2018年9月23日投稿 → 2019年08月06日更新今回は、TVアンテナとDIYのことについて書きたいと思います。我が家のTVアンテナは、DIYで設置しました。TVアンテナに限らず家づくりにおいては、できる限り自分の手でやってみたいという自身の思いもあって色々なことを自分で手で行
『【DIY】 TVアンテナはDIYで設置!!アンテナ選びと取り付け方法を簡単に解説します。』の画像

2018年10月11日投稿 → 2019年08月05日更新いつもお読みいただきありがとうございます。今回は建築備忘録はお休みして、ほとんど知られていない制度で、どうしても決着出来ないようなトラブルだけど裁判まではしたくない、けど解決したい時に使えるかもしれない制度を紹介し
『【必見!】どうしても解決出来ない住宅トラブルにはこれで対応!!ほとんどの人が知らないトラブル解決法。』の画像

2018年10月13日投稿 → 2019年08月03日更新前回に引き続き内装の下地(天井部分)の話について書きます。前回は、壁の下地について書いています。まだの方は、よろしければこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■前回書き忘れたことの補足■天井下地の話と我が家の施工
『【内装(天井下地)編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_18 #29』の画像

2018年10月12日投稿 → 2019年08月01日更新今回は、内装の壁の下地のことについて書きたいと思います。前回の建築備忘録は、「軒天」のことについて書いていますのでまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■スタンダードな下地材料であるプラスターボード■我
『【内装(壁下地)編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_17 #28』の画像

2018年10月11日投稿 → 2019年07月30日更新今回は軒天について書きます。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■軒天とは■防火上の機能と我が家の施工状況■軒天の話まとめ軒天とは軒天とは、屋根の庇(ひさし)の裏側の部分と言えばわかりやすいでしょうか・・・。外壁などと同じく家を
『【軒天編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_16 #27』の画像

2018年10月9日投稿 → 2019年07月27日更新今回は、外壁について書きます。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■外壁の2つ(性能と印象)の役割■我が家の外壁の選択■我が家の施工状況■外壁の話まとめ外壁の2つ(性能と印象)の役割外壁はサイディングなんて言い方をすることも多い
『【外壁編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_15 #26』の画像

2018年10月8日投稿 → 2019年07月24日更新今回は、建築備忘録の続きで外壁下地の通気層に使われる透湿防水シートについて書きます。前回の記事はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■透湿防水シートと通気層■我が家の透湿防水シートの施工状況■施工のチェックポイ
『【壁透湿防水シート編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_14 #25』の画像

2018年10月5日投稿 → 2019年07月23日更新いつもお読みいただきありがとうございます。今回は建築備忘録はちょっとお休みします。前回の記事はこちらからどうぞ。当時、我が家がお世話になった営業さんにインタビューしてみました。マイホーム系のブログって施主目線で書かれ
『【対談】店長にインタビューしてみたよ。#24』の画像

2018年10月4日投稿 → 2019年07月22日更新今回は、壁の断熱材について書きます。前回は、コンセントBOXと建具(窓)のことについて書きましたのでまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■タマホームの断熱材仕様について■我が家に納品されたグラスウール
『【壁断熱材編】 タマホームで家づくりした建築備忘録_13 #23』の画像

2018年10月3日投稿 → 2019年07月19日更新今回は外部に面する建具(窓)とコンセントBOXのことなどなどについて書いていきます。前回の記事がまだの方はこちらからどうぞ。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■あっという間に作業が進んでいくタイミング■我が家のコンセントBOXの施
『【建具・コンセントBOX編】  タマホームで家づくりした建築備忘録_12 #22』の画像
past articles & sponsored links

↑このページのトップヘ